トップ>議会質問(第三期目その3)
[ 第一期目その1 | 第一期目その2 | 第二期目その1 | 第二期目その2 | 第二期目その3 | 第三期目その1 | 第三期目その2 | 第三期目その3 | 第三期目その4 | 第三期目その5 | 第三期目その6 | 第三期目その7 | 第三期目その8 | 第四期目その1 | 第四期目その2 | 第四期目その3 | 第四期目その4 | 第四期目その5 | 第五期目その1 | 第五期目その2 | 第五期目その3 | 第五期目その4 | 第五期目その5 | 第五期目その6 | 第五期目その7 | 第五期目その8 | 第六期目その1 | 第六期目その2 | 第六期目その3 | 第六期目その4 | 第六期目その5 | 第六期目その6 | 第六期目その7 | 第七期目その1 | 第七期目その2 | 第七期目その3 | 第七期目その4 | 第七期目その5 | 第八期目その1 | 第八期目その2 ]

●第三期目その3(平成16年) 答弁の概要をご覧になるにはこちらをクリックして下さい
平成16年9月定例会においての質問

 

再生経営改革推進計画について
 (1) 計画期間3ヵ年の実績
 (2) 達成できなかった項目と大幅に目標を上回った項目
 (3) 区の行政体質の改善効果
指定管理者制度について
 (1) 導入にあたっての区のスタンス
 (2) 17年4月から導入する施設
 (3) 指定の手順と選定方法
 (4) 個人情報保護のための方策
 (5) 公正公平な運営の確保
出張所の統廃合について
 (1) 区民事務所に関して
 (2) 地域センターに関して
 (3) 関係者への十分な説明
旧伊香保保養所について
 (1) 温泉引湯権の売払い交渉
 (2) 伊香保町からの回答
 (3) 伊香保町との今後の対応
乳ガン検診について
上板橋駅前市街地再開発について
 (1) 区の140億円の財政負担
 (2) 未同意者に対する対応
 (3) 再開発事業の成立性
 (4) 旧公団用地に関して
学校適正配置につい
 (1) 現状と今後のすすめ方
 (2) 計画校以外の今後の対応
 (3) 大規模校への対応
▲平成16年第3回定例会で質問する川口まさとし

リンク集 その他の活動 各種活動 内外視察 区政報告会 実績 議会質問 政策 プロフィール トップページ