トップ>議会質問(第三期目その6)


[ 第一期目その1 | 第一期目その2 | 第二期目その1 | 第二期目その2 | 第二期目その3 | 第三期目その1 | 第三期目その2 | 第三期目その3 | 第三期目その4 | 第三期目その5 | 第三期目その6 | 第三期目その7 | 第三期目その8 | 第四期目その1 | 第四期目その2 | 第四期目その3 | 第四期目その4 | 第四期目その5 | 第五期目その1 | 第五期目その2 | 第五期目その3 | 第五期目その4 | 第五期目その5 | 第五期目その6 | 第五期目その7 | 第五期目その8 | 第六期目その1 | 第六期目その2 | 第六期目その3 | 第六期目その4 | 第六期目その5 | 第六期目その6 | 第六期目その7 | 第七期目その1 | 第七期目その2 | 第七期目その3 | 第七期目その4 | 第七期目その5 | 第八期目その1 | 第八期目その2 ]

●第三期目その6(平成17年) 答弁の概要をご覧になるにはこちらをクリックして下さい
区政への質問

 

1.アスベスト分析調査費用の一部助成工事に対する助成のお願い
 (1) アスベストに関する相談件数及び相談内容
 (2) アスベスト調査補助の申し込み状況
 (3) 民間に対する工事の補助制度に対する見解
 (4) 今後の区の対応
2.地下水の保全について
 (1) 条例の制定に対する見解
 (2) 大口利用事業者への協力に対する働きかけ
3.幼稚園の預り保育の拡大
 (1) 幼稚園の預かり保育の現在の取り組み状況
 (2) 今後の拡大計画
 (3) 法の概要の周知
 (4) 認定こども園の国や都の動向
4.介護保険料値上げに対する今後の区の考え
 (1) 介護保険料の値上げ理由
 (2) 値上げに対する区の対応
 (3) 今後の区の考え
5.環8開通にともなう安全対策について
6.スタディサポーターについて
 (1) スタディサポーターの配置理由
 (2) スタディサポーターの要請理由
 (3) 増員要望に対する対応
7.区の資金運用について
 (1) 基金の現金残高の総額
 (2) 中長期的な運用可能資金の見通し及び運用先
 (3) 平成18年度歳計現金の資金収支の見通し
8.公共施設の安全対策について
 (1) シンドラー製エレベーターの設置状況
 (2) トラブルの発生状況及び対応状況
 (3) 区施設のエレベーターの安全点検

リンク集 その他の活動 各種活動 内外視察 区政報告会 実績 議会質問 政策 プロフィール トップページ