トップ>議会質問(第四期目その5)
《平成21年第1回定例会一般質問》 区議会第1回定例会において(2月)において総括質問を行いました。質問と回答の詳細はこちらをご覧下さい。
(1) 教育費減少の理由と教育予算の今後のあり方
(2) 産業経済費の増加と、予算配分の考え方
(3) 福祉費の構成比が高くなった要因
(1) 生活保護世帯の今後の見通し
(2) ケースワーカー一人当たりの担当世帯数
(3) 自立に向けての取り組み
(1) 二次募集の申込状況
(2) 家庭福祉員の増員
(1) 資源価格が下落した場合の対応の必要性
(2) 契約変更のルール策定の必要性
(1) 商店の後継者育成
(2) 事業承継制度の区内企業への周知
(3) 産業区として発展していくための取り組み
(4) 農業の後継者問題の現状認識
(5) 板橋農業の課題に対する取り組み
(1) 教育支援センターの進捗状況
(2) 教育支援センターの職員体制
(1) 規模
(2) 移転スケジュール
(3) 移転に伴う周辺交番再配置の早期働きかけ
(1) 跡地南側周辺道路で施行されている拡幅工事
(2) 跡地の板橋区からの要望事項と今後の見通し
(3) 地域住民との交流スペース兼防災広場の検討状況