●第一期目その2(平成10年) 答弁の概要をご覧になるにはこちらをクリックして下さい | |
平成10年2月定例会においての質問 | 行財政改革について |
(1) 今後の取り組み | |
(2) 事務事業の見直し | |
(3) 公共施設の管理のあり方 | |
学童クラブの民間委託について | |
保育園事業の活性化対策について | |
(1) 少子化、低年齢化(0歳児保育、統合) | |
(2) 児童福祉法改正に伴う魅カある保育園創り | |
環境問題について | |
(1) 京都会議 | |
(2) 環境管理・監査システム | |
(3) リサイクル対策(古紙・ペットボトル回収) | |
(4) コビト跡地周辺の交通環境問題 | |
平成10年2月定例会においての質問 | 景気回復政策について |
(1) 補正予算の概要 | |
(2) 景気回復政策の進捗状況 | |
行政経営改草推進計画について | |
都区制度改革による清掃事業の移管について | |
地域保健福祉計画について | |
介護保険について | |
高島平はすのみ教室の給食サービスについて | |
預かり保育事業について | |
本区の情報教育推進について | |
(1) 中学校のインターネット接続について | |
(2) 「こねっと・プラン」の利用について | |
(3) 教員の研修について |