トップ>議会質問(第八期目その1)概要


[ 第一期目その1 | 第一期目その2 | 第二期目その1 | 第二期目その2 | 第二期目その3 | 第三期目その1 | 第三期目その2 | 第三期目その3 | 第三期目その4 | 第三期目その5 | 第三期目その6 | 第三期目その7 | 第三期目その8 | 第四期目その1 | 第四期目その2 | 第四期目その3 | 第四期目その4 | 第四期目その5 | 第五期目その1 | 第五期目その2 | 第五期目その3 | 第五期目その4 | 第五期目その5 | 第五期目その6 | 第五期目その7 | 第五期目その8 | 第六期目その1 | 第六期目その2 | 第六期目その3 | 第六期目その4 | 第六期目その5 | 第六期目その6 | 第六期目その7 | 第七期目その1 | 第七期目その2 | 第七期目その3 | 第七期目その4 | 第七期目その5 | 第八期目その1 | 第八期目その2 ]


《令和5年第3回定例会本会議一般質問》第八期目その1

区議会第3回定例会(9月22日)において次のような項目(抜粋)にて質問を行いました。質問と回答の全体詳細はこちらをご覧下さい。

-1. 高島平地域交流核形成まちづくりプランについて-
【質問】

プランの中間のまとめが、9月に先送りされた経緯は

区とURが別々に建物を計画する方法について

まちづくりの検討におけるUDCTakとの関係性や現在の活動は

旧高島七小の解体時期は何年何月か

-2. 上板橋駅南口再開発に関連して-
【質問】

上板橋駅の駅舎の耐用年数は

上板橋駅南口の駅前広場における設計の進捗状況について伺う

橋上駅舎全体の改築などの計画はされているか

東武鉄道とはどのような話し合いが持たれているのか

上板橋駅南口駅前地区の都市計画道路の供用開始はいつ頃を想定しているのか

区長自らが先頭に立つことで、当該地域に住む方々に安心を感じてもらえると思うが、見解は

※以上のほかにLGBT理解増進法について質問をした。