トップ>議会質問(第一期目その1)
[ 第一期目その1 | 第一期目その2 | 第二期目その1 | 第二期目その2 | 第二期目その3 | 第三期目その1 | 第三期目その2 | 第三期目その3 | 第三期目その4 | 第三期目その5 | 第三期目その6 | 第三期目その7 | 第三期目その8 | 第四期目その1 | 第四期目その2 | 第四期目その3 | 第四期目その4 | 第四期目その5 | 第五期目その1 | 第五期目その2 | 第五期目その3 | 第五期目その4 | 第五期目その5 | 第五期目その6 | 第五期目その7 | 第五期目その8 | 第六期目その1 | 第六期目その2 | 第六期目その3 | 第六期目その4 | 第六期目その5 | 第六期目その6 | 第六期目その7 | 第七期目その1 | 第七期目その2 | 第七期目その3 | 第七期目その4 | 第七期目その5 | 第八期目その1 | 第八期目その2 ]


●第一期目その1(平成7年~9年) 答弁の概要をご覧になるにはこちらをクリックして下さい
平成7年6月定例会においての質問 防災対策について
特別養護老人ホーム「いずみの苑」について
青少年の非行防止対策について
今後の生涯学習センターについて
平成8年9月定例会においての質問 区政活性化計画について
学校給食民間委託について
学校施設の改築計画について
障害者就労援助事業団について
手話通訳者の育成事業について
蓮根駅周辺の整備について
在宅支援サービスと利用者負担のありかたについて
農業まつリについて
(仮称)新河岸川舟渡公園の防災訓練利用について
平成9年6月定例会においての質問 都区制度改草の動向について
緑の基本計画について
大和町交差点対策について
住宅対策について
0157対策について
生渥学習の推進について
掲示板補修について
西台一丁目の地区計画について
コビト・イースタン観光跡地開発の進捗状況について

リンク集 その他の活動 各種活動 内外視察 区政報告会 実績 議会質問 政策 プロフィール トップページ