トップ>議会質問(第六期目その5)概要
《平成29年第3回定例会一般質問》 区議会第3回定例会(9月21日)において次のような項目(抜粋)にて質問を行いました。質問と回答の全体詳細はこちらをご覧下さい。
区立小中学校教員の勤務実態の把握方法について
給食費の公会計化について
校務の情報化への取り組みについて
パソコンを活用できない教員のスキルアップこついて
小中学校における英語教育の接続について
小中学校の英語活動等についての中学校教育の理解について
教員を対象とした外国語研修について
カリキュラムマネジメントこついて
授業改善こついて
外国人の地域での防災訓練参加について
地域の防災訓練への外国人の参加について
防災に関する外国人向けパンフレットについて
外国人の災害に対する認識の把握こついて
防災対策の検討・検証こついて
テロ対策の認識と外国人と連携したまちの安全確保解こついて
計画の実績について
個別整備計画の更新について
区民への周知及び説明方法について
人材の確保について
広域調整について
社会的養護の拡充について
開設年度について