トップ>平成23年度板橋区予算案(概要)

●平成23年度板橋区予算案(概要)

平成23年度予算編成の重点目標

  1. 新たな「いたばしNo. 1実現プラン2015」の開始年度を踏まえ、「いたばし力」の更なる進展に向けて、積極的な取り組みを行う。
  2. 経営革新計画に基づき、行政経営の質を高め、区民本位による区政を実現するとともに、事業の存廃を含めた積極的な見直しなどの歳出精査や財源の確保にも努め、持続的な発展を担保する健全な財政基盤の確立を目指す。
  3. 教育力の向上、子育て支援及び高齢者の生きがいと健康づくり推進、地域産業の活力向上と災害に強いまちづくり推進、低炭素型社会の実現、開かれた区政の推進などの各施策に積極的に取り組む。

財政規模

一般会計

1,875億90百万円

(4.9%増)
国民健康保険事業特別会計 560億40百万円 (4.6%増)
介護保険事業特別会計 300億43百万円 (4.7%増)
後期高齢者医療事業特別会計 87億30百万円 (2.9%減)
2,824億 3百万円 (4.6%増)

一般会計歳入歳出の概要

1)歳入

ア.特別区税 413億 2百万円
(1.5%増) (構成比 22.0%)
特別区民税 380億25百万円 (1.5%増)  
その他 32億77百万円 (1.5%増)  
イ.特別区交付金 590億円 (3.1%増) (構成比 31.4%)
普通校付近 573億円 (3.2%増)  
特別交付金 12億円    
ウ.特別区債 46億11百万円 (22.6%増) (構成比 2.5%)
総務関係施設 2億10百万円   体育施設整備
福祉関係施設 2億65百万円   生活介護施設建設・ふれあい館建設
土木関係施設 8億49百万円   道路・公園整備
教育関連施設 32億87百万円   義務教育施設整備
エ.その他 826億77百万円 (7.2%増) (構成比 44.1%)

2)歳出

(1)部自主編成経費
 (経常的経費)
263億44百万円
(0.4%増) (構成比 14.0%)
(2)義務的経費 1,414億31百万円
(6.4%増) (構成比 75.4%)
ア.人件費 369億 1百万円 (2.2%減) (構成比 19.7%)
イ.扶助費 675億35百万円 (16.2%増) (構成比 36.0%)
ウ.特別区債 69億35百万円 (3.7%減) (構成比 3.7%)
エ.その他 300億60百万円 (0.9%増) (構成比 16.0%)
(3)政策的経費 198億15百万円 (0.8%増) (構成比 10.6%)
ア.実施計画事業 156億12百万円 (5.8%減) (構成比 8.3%)
イ.その他 42億 3百万円 (36.9%増) (構成比 2.3%)

平成23年度一般会計当初予算案総括表はこちら


リンク集 その他の活動 各種活動 内外視察 区政報告会 実績 議会質問 政策 プロフィール トップページ