トップ>実績>平成17年度議会活動

●平成17年度の川口まさとし関連の議会活動の一覧●

◆福祉厚生委員会◆

平成17年4月14日(木)

◎ 議 題
陳情第81号 安定した公的年金制度の確立等に関する陳情(継続審査分16.2.18 受理)
第1項 制度確立の件
  【不採択】(自公×共民○) 少:小林
〃 第104 号 生活保護の国庫補助の削減と基準引き下げの中止を求める陳情(継続審査分16・6・8受理)
第3項 老齢・母子加算の件
 【不採択】(自公×共民○) 少:小林
陳情第124 号 障害者の居宅サービスに関する国への意見書提出を求める陳情(継続審査分16・9・28 受理)
 【不採択】(自公民×共○) 少:小林
〃 第125 号 介護保険制度の見直しに対して国に意見書の提出を求める陳情(支援費制度統合の件)(継続審査分16・9・28 受理)
 【継続審査】(全)

平成17年4月15日(金)

◎ 議 題
1 社会福祉法人社会福祉協議会 経営改革計画(概要)について
2 板橋区地域保健福祉計画策定の進捗状況について
3 (仮称)STS・移送サービス基礎調査の結果について
4 バリアフリー促進地区整備構想(2地区)について
5 板橋区立福祉園の指定管理者の募集について

◎ 取り下げ願いの提出された陳情
陳情第125 号 介護保険制度の見直しに対して国に意見書の提出を求める陳情 (支援費制度統合の件)
(16・9・28 受理、17・4・14 取り下げ)

平成17年5月19日(木)

◎ 議 題
1 福祉タクシー券等に対する受給者の意見と区の対応について
2 板橋区福祉有償運送運営協議会の経過及び今後の予定について
3 宿泊所「あさぎり荘」における人身事件について
平成17年5月25日(水)

◎ 議 題
正副委員長の互選について
平成17年6月7日(火)

◎ 報告事項
1 板橋区地域保健福祉問題懇談会「中間のまとめ」パブリックコメント及び地域説明会実施
結果について
2 障がい者福祉制度の改革に関する検討体制について
3 所管事務概要について

◎ 議 題
調査事件について
◎ 議 題
正副委員長の互選について
平成17年10月3日(月)

◎ 報告事項
福祉厚生委員会関係補正予算概要について

◎ 議 題
議案第76号 東京都板橋区国民健康保険条例の一部を改正する条例
  【原案可決】(自公民社ネ無○共×) 少:山内
議案第79号 東京都板橋区立加賀福祉園の指定管理者の指定について
 【可決】(自公民社ネ無○共×) 少:山内
〃 第80号 東京都板橋区立福祉園の指定管理者の指定について
 【可決】(全)
陳情第174 号 いわゆる障害者政策における障害者自立支援法に対する陳情
 【継続審査】(自公△共民社ネ無○)
平成17年11月10日(木)

◎ 議 題
陳情第174 号 いわゆる障害者政策における障害者自立支援法に対する陳情(継続審査分17・9・27 受理)
第2項 現行サービス維持の件
 【採択】(自△−公共民社ネ無○)継続否決→(全)

◎ 取り下げ願いの提出された陳情
陳情第174 号 いわゆる障害者政策における障害者自立支援法に対する陳情第1項 意見書提出の件
(17・9・27 受理、17・11・2取り下げ)
平成17年11月11日(金)

◎ 議 題
1 路上生活者特別相談実施結果について
2 「障害」の表記の変更について
3 「(仮称)STS・移送サービス」検討ワーキング会議について
平成17年11月30日(水)

◎ 報告事項
板橋区福祉有償運送運営協議会の協議状況について

◎ 議 題
陳情第187 号 障害者自立支援法に基づく区の施策に対する陳情
第1項 予算増額の件
第2項 重度障がい者委員加入の件
 【継続審査】(自公△共民社ネ無○)
第3項 国庫補助運用の件
第4項 入院時ヘルパー派遣の件
 【継続審査】(自公民△共社ネ無○)
〃 第188 号 加賀福祉園の管理運営の指定管理者への円滑な移行に関する陳情第1項 経験者配置の件
 【採択】(民△−自公共社ネ無○)継続否決→(全)
第2項 全業務内容維持の件
 【不採択】(民△−自公社ネ無×共○)継続否決→
(自公民社ネ無×共○) 少:山内
平成17年12月15日(木)

◎ 議 題
1 板橋区手話通訳派遣センターの不正請求について
2 板橋区地域保健福祉問題懇談会答申について
平成18年1月19日(木)

◎ 議 題
陳情第187 号 障害者自立支援法に基づく区の施策に対する陳情(継続審査分17・11・25 受理)
 【継続審査】(自公△共民社ネ無○)
平成18年1月20日(金)

◎ 議 題
1 障害者自立支援法制定に伴う制度周知について
2 リフト付タクシー事業について
平成18年2月16日(木)

◎ 報告事項
1 第一次実施計画について
2 第二次板橋区地域保健福祉計画の概要について
3 障害者自立支援法に基づく制度の概要について
4 会計検査院の指摘に伴う生活保護返還金の調定方式の変更について
※ 休憩中 分科会
平成18年2月17日(金)

◎ 報告事項
1 平成18年度東武東上線駅のバリアフリー化について
2 路上生活者巡回相談事業の実施について
3 福祉厚生委員会関係組織改正について

◎ 議 題
議案第21号 東京都板橋区立福祉園条例の一部を改正する条例
 【原案可決】(全)
〃 第22号 東京都板橋区立障害者福祉センター条例の一部を改正する条例
【原案可決】(全)
 〃 第24号 東京都板橋区国民健康保険条例の一部を改正する条例
 【原案可決】(自公民社ネ無○共×) 少:山内
〃 第36号 東京都板橋区障がい者介護給付費等審査会委員定数等条例
 【原案可決】(全)
陳情第199号 患者・国民負担増計画の中止と「保険で安心してかかれる医療」を求める陳情
第1項 患者負担割合軽減の件
第2項 入院時負担抑制の件
第4項 診療報酬改善の件
 【継続審査】(自公民社ネ無△共○)
第3項 高齢者負担抑制の件
 【継続審査】(自公社ネ無△共民○)
〃 第200号 患者負担増の計画の中止を求める陳情
 【継続審査】(自公△共民社ネ無○)

※(陳情第199号と第200号は一括)

◆防災・まちづくり促進調査特別委員会◆

平成17年5月17日(火)

◎ 議 題
正副委員長の互選について
平成17年6月10日(金)

◎ 議 題
1 活動方針について
2 板橋区のまちづくりの現況について
平成17年10月12 日(水)

◎ 議 題
要援護者名簿登録制度について
平成17年12月5 日(月)

◎ 議 題
六本木六丁目地区のまちづくりについて(視察)
平成18年2月22 日(水)

◎ 議 題
1 「木造住宅耐震化推進事業」について
2 板橋三丁目地区「防災街区整備事業」について
3 中間のまとめについて


リンク集 その他の活動 各種活動 内外視察 区政報告会 実績 議会質問 政策 プロフィール トップページ